
摂食障害
摂食障害
摂食障害(Anorexia nervosa、Bulimia nervosa、過食症など)は、食に対する異常な態度や行動を特徴とする精神的な疾患で、体重管理や食事に強い恐怖感や制限、過食が伴うことがあります。鍼灸は摂食障害に対して補完的な治療法として有効です。鍼灸は自律神経のバランスを調整し、食欲や心理的な状態を改善することができます。
鍼灸治療の目的
1. 自律神経の調整
摂食障害に関連する自律神経の乱れ(特に交感神経の亢進)を整え、心身のバランスを回復します。
2. 食欲の改善
食欲を刺激するツボを使用し、摂食障害の症状を軽減します。
3. 心理的安定
ストレスや不安、抑うつ的な症状を緩和し、心理的なバランスを整えることで、食に対する恐怖心や過食症状を軽減します。
4. 消化機能の向上
摂食障害の影響で消化機能が低下している場合、消化器系を元気にし、正常な食生活をサポートします。
鍼灸治療のアプローチ
1. 主要なツボの選択
摂食障害の治療には、以下のツボを使用します。
• 足三里(あしさんり)
消化器系の働きを高め、食欲を改善します。体全体の気血を整え、体力を回復させます。
• 内関(ないかん)
消化器系の不調を改善し、過食や食欲不振を調整します。また、心を落ち着け、過度の不安感を緩和します。
• 中脘(ちゅうかん)
胃のあたりに位置し、消化機能を改善し、過食症や拒食症の症状を緩和します。
• 神門(しんもん)
心の緊張を緩和し、不安や恐怖心を軽減します。摂食障害の精神的側面に働きかけます。
• 百会(ひゃくえ)
頭頂部にあり、精神的な安定を促進します。ストレスや不安を軽減するために使用します。
• 太衝(たいしょう)
肝のエネルギーを調整し、感情面でのバランスを取ります。摂食障害に伴う感情の波を安定させます。
• 脾兪(ひゆ)
脾臓に関連するツボで、消化器系を強化し、食欲不振に効果的です。
2. 症状に応じた追加のツボ
(1)食欲不振や拒食症の症状がある場合
• 胃兪(いゆ)
胃の機能を強化し、食欲を改善します。
• 大椎(だいつい)
背中の上部にあり、自律神経のバランスを整え、体調を安定させます。
(2)過食症や食べ過ぎがある場合
• 合谷(ごうこく)
身体全体のエネルギーを調整し、過食の欲求を抑える効果があります。
• 天枢(てんすう)
腸の働きを改善し、消化をサポートします。過食症に関連する消化器系の不調を和らげます。
(3)精神的な不安やストレスが強い場合
• 心兪(しんゆ)
心臓の気を補い、精神的な安定を促進します。抑うつ感や不安感を軽減します。
• 太衝(たいしょう)
感情の調整を行い、心のバランスを回復します。
3. 治療法
• 鍼治療
ツボに鍼を刺すことで、気血の巡りを改善し、消化器系や自律神経の調整を行います。軽い刺激でリラックス効果を高め、食欲を改善します。
• お灸
消化不良や冷えが原因の場合、温熱刺激を使って血行を促進し、体温を安定させます。胃腸を温めることで、消化器系の働きを改善します。
• 電気鍼
精神的な不安感や過食症に伴う筋肉の緊張を緩和するために、低周波電気を使うことがあります。
• 耳鍼(耳介療法)
耳にある「食欲」や「ストレス」に関連するツボを刺激することで、食欲のコントロールや精神的な安定を図ります。
日常生活でのセルフケア
1. ツボ押し
日常的に以下のツボを刺激することが役立ちます:
o 足三里(あしさんり)
o 神門(しんもん)
o 中脘(ちゅうかん)
o 百会(ひゃくえ)
2. リラクゼーション法
深呼吸や瞑想、ヨガを取り入れて、精神的な安定を促進します。
3. 食事管理
食事の回数や内容を少しずつ増やし、バランスの取れた食生活を心がけます。
4. ストレス管理
ストレスや感情の波を管理するために、カウンセリングや心理療法を併用することが有効です。
5. 規則正しい生活
睡眠、運動、食事を規則正しく行うことで、心身の健康を維持します。
鍼灸治療の頻度
• 急性期
初期は週2~3回の治療を行い、摂食障害の症状を緩和します。
• 慢性期
症状が軽減した後は、週1回程度の治療を続け、再発防止や体力向上を目指します。
注意点
1. 医師との併用治療
摂食障害は深刻な精神的な疾患であるため、心理療法や精神科治療と併用して鍼灸を行うことが重要です。
2. 個別の症状に応じたアプローチ
摂食障害の症状には個人差があるため、鍼灸治療は専門の鍼灸師と相談しながら行うことが大切です。
摂食障害に対して、鍼灸は心身のバランスを整え、消化器系の機能を改善し、食欲を調整するための有効な手段です。医療のサポートを受けつつ、鍼灸を補完療法として活用することが、症状の改善に繋がる可能性があります。
治療時間:一回鍼灸治療時間は30分から60分
初診料: 3,000円
料金:一回鍼灸治療4,500円から9,000円